Padi Channels

  • PADI.COM
  • トラベル
  • ブログ
  • eラーニング
  • コース
  • 海洋保護

Padi Language Selector

    • 日本語
      • 英語
      • 簡体字中国語
      • 繁体字中国語
      • オランダ語
      • フランス語
      • ドイツ語
      • イタリア語
      • 韓国語
      • ポルトガル語(ブラジル)
      • スペイン語
      • Thai
      • Arabic
      • ロシア語

Padi Sign In

  • サインイン
    • プロメンバー専用サイト
    • eラーニング・ログイン
    • PADIデジタル教材

Padi Location Links

  • ダイビングを始める
  • ショップ検索
  • ヘルプ
Home
Home
Home

Main navigation

  • ホーム
  • ニュース
  • ダイビング
  • トラベル
  • 海洋保護
  • プロとして活動する
  • 海洋生物
  • ダイビング器材
  • PADI AmbassaDiver
search
キャンセル

PADI AmbassaDiver福田朋夏さんの一日

Read Article
Szelynn Lim
13 5月, 2025

PADI AmbassaDiver

シルビア・アール博士がPADI初のEmeritus AmbassaDiver(名誉アンバサダイバー)に任命

伝説的なスキューバダイバー、海洋生物学者、そして海洋学者であるシルビア・アール博士。海洋科学の先駆者であり、海のために尽力し続ける彼女が、PADI初のEmeritus AmbassaDiver(名誉アンバサダイバー)に任命されました。

2025年に新たに選出されたPADI AmbassaDiverをご紹介!

人々に海洋保護の大切さやスクーバダイビングの楽しさを伝えるPADI AmbassaDiver™に、日本から新たに1名と1組が加わりました。PADIフリーダイバー・インストラクター兼フリーダイバー・アスリートである福田朋夏さんと3人組音楽アーティストのLUV K RAFTが新たに選ばれました。
diving with seaweed in Sanriku, Iwate, Japan

PADI AmbassaDiver 佐藤寛志(クマ)さんの藻場再生ダイビング、海の森を育てる経験

岩手県の三陸沿岸で藻場再生を行っている佐藤寛志さんにより、三陸ではどのような藻場再生ダイビングが行われているか、一体何が起こっているのか、磯焼けの仕組み、藻場再生活動、海藻が増える結果、環境の変化を捉え方などをご紹介します。
diver posing with trash collected from underwater, okinawa, japan

PADI AmbassaDiver東真七水さんの水中ゴミ拾いのアドバイス

PADI AmbassaDiver東真七水さんは沖縄本島を拠点に、「スキューバダイビング」と「ゴミ拾い」を掛け合わせた「水中ゴミ拾い」を新たなマリンアクティビティとして広める活動をしています。水中ゴミ拾いの奥深さ、 安全に楽しく実施するため、押さえるべきポイントをご紹介します。
A diver holding a PADI AWARE flag in Iwa, Kangawa, Japan

PADI AmbassaDiver白井ゆみさんのボランティア組織を立ち上げる経験

PADI AmbassaDiver白井ゆみさんのボランティア組織を立ち上げたきっかけ、組織作りで気をつけていること、資金調達、活動の計画と実行などを詳しくまとめます。
seaweed restoration in Iwate, Japan

PADI AmbassaDiver佐藤寛志(クマ)さんの一日

PADI AmbassaDiverに就任致しましたNPO法人三陸ボランティアダイバーズ代表のクマです。地元である岩手県の三陸海岸を拠点に環境保全活動を行なっています。私達の活動は地元の漁師や行政と密接につながっているので、年間を通して様々なダイビングをすることになります。
  • ショップ検索
  • Cカード再発行
  • ダイバー保険
  • おすすめツアー情報
  • 最新スポット情報
  • PADIグッズ
  • モバイルアプリのダウンロード

PADIについて

  • About PADI
  • Why PADI
  • PADIの歴史
  • 企業責任
  • アンバサダイバー
  • ダイビングショップ求人情報
  • PADIジャパン採用情報

企業情報

  • 会社案内
  • PADIパートナー
  • アフリエイト

PADI AWARE

  • AWARE Foundation
  • PADI AWARE FAQs
  • History & Impact
  • Donate

PADIショップ

  • PADIショップになるべき理由
  • ダイビングショップのランク
  • ダイビング・ビジネスを始める
  • ビジネス・プランニング・サポート
  • ダイビングショップを開くプロセス
  • メンバーシップに関するご案内
  • リージョナル・サポート
©2025 PADI
プライバシーポリシー
Accessibility
Copyright
フォームセンター
お問合せ